近い将来、介護施設で団塊世代と世代間論争が本格化する?
数年前、バスに乗車した時の事。「あの●●さん、イロボケしている」と大学卒業直後の世代の若者たちの会話を耳にしたことがある。そういうことはあり得るだろう。介護施設で老人虐待事案が相次いでいる。
私は、別の側面から虐待事案の要因を眺めている。年老いても己を律する年寄を介護職員は虐待するであろうか?学者タレント、評論家タレント、芸人たちが出演するようなバラエテイ番組ばかり見続け、選挙の時はどこかの政党が確保した車で出かける年寄を、介護職員はどう見ているのか?
知恵も教養もない、我儘で幼児化した年寄を介護職員はどう見ているのか?という視点で、私は老人世代を眺めている。
このまま普通に行くと、私は、介護施設で団塊世代と鉢合わせしそうな気がしている。私は、洗脳され続ける、馬鹿な(自称)インテリが大嫌いなのだ。
介護施設で、日本は悪い国だ、日本がどうなってもいいと語る、後期高齢者に付ける薬はあるだろうか?戦後民主主義教育で洗脳され、ろくに勉強すらせず大学を卒業、社会人としては極めて無責任な仕事ぶり、退職後は偏向マスコミに踊らされている世代の存在に私は腹が立っている。そういう彼らも年を経る毎に、幼稚化する。
ある上司などは、50歳前後で、食べ方からして幼稚だった。
学歴などを聞くと読者の皆さんが凄いと思うような方が、目の前で小学校1年生並に食べ散らかすのである。私は、食事を何度も一緒にしたことがあるので、がっかりしている。外国でそうするのである。
私は、見ていて恥ずかしくなった。
従って、ちょっとでも法令違…