取材時の約束を破った「マスコミ」への法的措置 座間事案遺族の仇をとれ!
拙ブログ管理人は、マスコミを積極的に処罰すべきとのスタンスである。座間で起きた大量殺人、遺族は実名報道しないことを報道機関に要請したとの情報がある。が、マスコミはそれを無視し、実名、顔写真入りで報道した。ネット界は、かようなマスコミに対して、けしからん、問題だー程度の次元の情報で溢れている。
マスコミの法務担当者は腹を抱えて笑っているだろう。何に対してか?お行儀と作法と言葉遣いだけは良いものの、批判文しか書けず(書かず)、朝日、毎日、中日、東京、信濃毎日、北海道の各紙や辻元清美をいつまで経っても追い詰められない、スローガンレベルのことしか語ってこなかった、愛国主義者、保守主義者に対してである。そして、足立議員の「朝日死ね」発言に対して反応した朝日社説について、足立擁護程度以上のことをしようとしない「羊のような人たち」に対してである。我々は、「日本死ね」という流行語大賞発表時に、「朝日死ね」を最低1カ月間は連呼する必要があったのである。
拙ブログ管理人は、そのような人たちとはタイプ的に異なる。
まず、結果を出せない関係者に、愛国だの、保守だの、マナーだの、作法だのと語る資格などないというスタンスである。活動は、マナー向上委員会ではないのである!批判文しか書けない(書かない)、おまけに結果を出すことから程遠い、とろくさい言論人や活動家を、言論人、または活動家として扱うべきであろうか?これは問題提起である。
激怒しないでいただきたい。
これは問題提起である。そして、私にも当てはまることである。
続…