日弁連が総連の拠点なら「弁護士法」を抜本改正すべきだ

にわかには信じがたいことだが、日弁連が総連の一大拠点となっているとの情報がある。

||||| ここから引用開始 |||||||||||||||||||||||||||||||||||

http://hosyusokuhou.jp/archives/48817797.html

105. 名無しさん@ほしゅそく   2018年05月30日 13:47:08  ID:c3NjQ1OTA このコメントへ返信
😱政治集団化する日弁連「安倍政権を糾弾」…反安保で振り回した「赤い旗」
.
😈「何としても安保法案廃案に」日弁連がSEALDs、野党と共闘
😈 日本有事を直視しない反安保決議、少数派が主導権握る日弁連執行部
😈「慰安婦強制連行と性的奴隷」日本貶める声明訂正せず…背後に日弁連
😈「直ちに廃止」先鋭化した脱原発…国益考慮しない日弁連
😈 出席2.1%で死刑廃止宣言…日弁連に深刻な亀裂
😈 「反改憲」が日弁連会長選の公約トップ「左派色最も強い」会派がサポート
😈 「赤に染まった」委員会が主導する政治声明「反対できない」単位会元会長が吐露
😈 日弁連の政治闘争に「お墨付き」与えた裁判所「自制論」ことごとく退け
😈 実は会長8割が無投票、豊富な会費収入で政治闘争
😈 政治闘争の一方で権益拡大のため与野党と全方位外交「立場」使い分ける日弁連
😈 拉致問題に冷淡…日弁連が朝鮮総連と強固なネットワーク
😈 情緒司法「解決済み」の戦後補償…日弁連は日本の「非」強調
😈 「人権蹂躙だ」国旗・国歌で教育現場に圧力と日弁連
😈 革命闘争には甘い顔、日弁連がさらした弁護士自治の無力…過激派を野放し
😈 「自衛隊反対、日米安保条約反対」日弁連の左傾化が止まらない
😈 総連と日弁連は強固なネットワークで結ばれている

😱😱😱😱日弁連はいわば総連の工作拠点😱😱😱😱

このコメントへの反応(1レス):※108

||||| ここまで引用 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

北朝鮮制裁強化の方策として

北朝鮮国籍者の弁護士の資格一時凍結、マスコミ業界からの追放、北朝鮮国籍からの帰化人について、帰化取消するなどの処置が考えられる。

それ以外に考えられることを以下に列挙。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

弁護士法改正案(アイデア)

・弁護士会自治の見直し
・弁護士が参加できる弁護士会を選べる制度の実現
・弁護士会の政治活動制限
・弁護士資格剥奪の要件強化(二重国籍者、政治活動家等)
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験受験制限?
・弁護士本籍、帰化の有無、出身地、学歴表示義務
・弁護士としての政治的主張賛同経歴の表示義務
・懲戒請求カウンター訴訟への制限(懲戒請求に対する反訴は、懲戒請求に係わる処置が完結し、処置結果が懲戒請求者に通知され、処置結果が公表されない限り実行できないこと、当該反訴は弁護士会の許可を要するなど)
・弁護士業と他士業との競合を推進させる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「弁護士業と他士業との競合を推進させる」ことについては、小坪しんや議員はかく指摘している。

||||| ここから引用開始 |||||||||||||||||||||||||||||||||||

https://samurai20.jp/2018/06/nichibenren-3/

実は、弁護士会と他士業は対立関係にあります。
例えば社労士の簡裁代理権などは、これを許可すると「弁護士の仕事が減る」のです。そして社労士の仕事は増える。

様々な士業ごとに、職域の争いはあり、群雄割拠の戦国時代。
かつ【弁護士会と、とっても仲の悪い】士業もあります。
別に秘密の話しではなく、ネットでは初めて知ったという方もいるかと思いますが、リアルでは有名な話です。

ちなみに、弁護士会と同日で到着した回答は、「一般論として弁護士会と仲が悪いとされている士業」です。というか、ほぼ全ての士業が弁護士会と利益が反する。
どの業界も、弁護士のみに許された権限を「うちにもくれ」と要望しており、かつ、ある士業ではゴリゴリの自民押しだったりするのです。

||||| ここまで引用 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

詳しくは、弁護士法を読み込んだうえで詳述すべきことかもしれないがとりあえずのメモとして書いてみた。

こんな情報もある。

―― 参考情報 ――――――――――

【速報】在日韓国人を韓国兵務庁に通報してみた結果
http://www.news-us.jp/article/20180602-000011z.html

―――――――――――――――――

上記の話が事実だとすれば、二重国籍?の弁護士について、韓国政府に通報してみる価値はあるかもしれない。

以上


参考
―――――――――――――――――

弁護士法
http://www.houko.com/00/01/S24/205.HTM

この記事へのコメント

  • こんどう

    TITLE: 弁護士会
    SECRET: 0
    PASS: b503cc001ea0afeebe4a6d449fb5ce56
    母の成年後見人であった弁護士は亡くなった父の遺言を隠していました。兄夫婦と組み金銭
    もです。後見人を替えるため裁判所に訴えても、書記官が握り潰しました。次の弁護士は良い人で遺言書も引き継いでくれました。その後地元弁護士会に懲戒請求したのですが、罰無
    で日本弁護士会にもしました。一年後、罰無の報告がありました。幹部の名前には日本人ではない方もありましたよ。びっくりしました。
    2018年06月05日 15:35
  • 管理人

    TITLE: Re: 弁護士会
    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    > 母の成年後見人であった弁護士は亡くなった父の遺言を隠していました。兄夫婦と組み金銭
    > もです。後見人を替えるため裁判所に訴えても、書記官が握り潰しました。次の弁護士は良い人で遺言書も引き継いでくれました。その後地元弁護士会に懲戒請求したのですが、罰無
    > で日本弁護士会にもしました。一年後、罰無の報告がありました。幹部の名前には日本人ではない方もありましたよ。びっくりしました。

    弁護士とは手段を選ばない、法律の専門家なのですね。
    困ったものです。
    2018年06月05日 23:55

人気記事