マスクメーカーに対する要請文書

拙ブログ記事ないし有力議員への陳情活動が影響したのかもしれないが、官房長官は、マスクのさらなる増産を働きかけているそうである。

―― 参考情報 ――――――――――

日本政府「来月にはマスク6億枚供給可能となるよう増産を働きかけている」 転売ヤー死亡へ
http://mix2ch.blog.fc2.com/blog-entry-25566.html

(旅行中マスクせずマスク買い占めに走る)中国人旅行者対策の実施について
https://sokokuhanihon.seesaa.net/article/473666225.html

マスク不足→集団ヒステリー加速→政権がとるべき措置
https://sokokuhanihon.seesaa.net/article/473678547.html

―――――――――――――――――



しかし、なかなか市中にマスクが出回らない以上、政府が言っていることが信用できなくなり、本日からマスクメーカー向けに問合せを開始することにした。



以下、要請文例として作成したもの。
マスクメーカーに問合せされる方に限り、本稿著作権を放棄します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

拝啓

貴社益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

さて、私の住むところでは1月末から店頭からマスクが消えました。
各社探したところ、貴社のマスクが中国と無関係?であることを知り、是非購入したいと思うようになりました。
菅官房長官は、21日、今週は1億枚、来月には6億枚まで増産ということで、マスク品薄解消見通しにあると語りましたが、中国人旅行者による国内での爆買いを制限しない以上、ここ半年間は生産が需要に追い付いていかないと思われます。
さらに、市中のドラッグストアーの陳列棚には、入荷未定との紙切れが貼られているだけで、まったく当てになりません。市中のドラッグストアーが中国企業もしくは中国人旅行者にこっそりマスクを販売している可能性を疑っています。

そこで、信用できそうな貴社に、以下に要望します。
今日、マスク百枚単位、送料込みで、メーカー直販で予約注文受付ていただけないでしょうか。予約注文いただける場合、納品はいつになるでしょうか。単に品薄だからということではなく、個人消費者対象に百枚セット単位で予約注文を受付、納期を示していただきたいのです。

貴社が、全国のマスクメーカーに先駆け、個人消費者の予約注文を受け付けることで貴社の宣伝となるだけでなく、全国から貴社に予約注文が殺到するように思います。
是非、ご検討いただけないでしょうか。

敬具


この記事へのコメント

人気記事