茂木 パワハラ・セクハラ伝説

本稿は、自民党茂木議員について、何度か発生しているとみられる、パワハラ・セクハラ伝説を共有化する目的で出稿したもの。

一度だけでなく、いろいろあったようだ。


「言ったよね?」茂木敏充・自民党幹事長に激昂された党職員、その日を境に職務を外され異動
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a8d6b5fcf16a579c545a434b23b9a6e29611ce

茂木新幹事長の凄絶セクハラ伝説 女性党職員に行った“気持ち悪すぎる”言動とは
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/11190557/?all=1

【セクハラ】自民党の茂木さん、女性党職員に使用済み歯ブラシを渡して忠誠心を見ていた
https://matomedane.jp/page/90517

茂木敏充、致命的な欠点は“パワハラ”。頭脳明晰&能力抜群も問題だらけの人間性、官僚への逆ギレが得意な新幹事長
https://www.mag2.com/p/news/517561



さて、自民党保守派議員に対し、恫喝、命令的口調を発した議員は誰であろうか。



青山繁晴議員 安倍晋三・元内閣総理大臣の暗殺事件について、疑念を残さない解明へ、前進か
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=4473

高市早苗議員 「就任日に『中国て言葉出すな!セキュリティクリアランス法制化来年と口が裂けても言うな』と」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8779.html



上記のパワハラ・セクハラ伝説から、茂木幹事長であろうと睨んでいる。

次に、迎賓館から台湾を締め出し、国葬からチベット亡命政府締め出しを承認したのは誰か。林外務大臣だけでなく、茂木幹事長の後押しがあった可能性がある。



林外相が国葬から“台湾を排除” “中国に配慮するように”と指示、迎賓館に台湾は入れず/ネット「やはり噂は本当だった!」「岸田ーリンを排除しないと日本は潰れる」
http://totalnewsjp.com/2022/10/01/hayashi-35/

チベット亡命政府、国葬出席できず 議連「自民合同葬なら呼べた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a86f88795160d96ad0adf77a48075652241fe0f6


岸田政権を支える要職二人が、論外な人物である限り、岸田政権を支持し続ける気にはならない。早くこの二人を解任すべきである。

以上

人気記事