統一教会とアメリカの関係の変化

統一教会について、いろいろな見方がある。以下はその一例。


統一教会とはアメリカのこと【アメリカキリスト教原理主義福音派=ニセユダヤ人問題】
https://blog.goo.ne.jp/j4goocast/e/c813a136a7c721f385fc5789c4f983a1

岸田首相は、統一教会など「被害者救済法」の今国会提出を最大限努力すると表明。これで自公政権は、連立解消しなければならないところまで追い込まれる可能性が出てきた。まさに崖っぷちに立たされている。
https://blog.kuruten.jp/itagakieiken/479201



上記の情報が的を得ているか、そうでないか。
4つのポイントを示したい。

・キリスト教各宗派の教義はどう違うのか
・キリスト教の歴史的経緯
・そもそも統一教会はキリスト教の一派と見做されていない
・統一教会は教義的にキリスト教とどう違うのか



「キリスト教と旧統一教会問題」
https://www.hikarinoko-kai.or.jp/2022/10/31/3136/

カトリックとプロテスタントの違いって何? 分かりやすく解説!
https://www.newlifeministries.jp/catholic_protestant/

統一協会の教義や福音派について〜10年前のメモから
https://note.com/obebe/n/n129c596aa67f



これらの情報を整理すると、普通の(キリスト教を信じる)アメリカ人が統一教会の信者になることはありえない?ことがわかる。

普通のアメリカ人なら、統一教会の教義が、いわゆるキリスト教と比較して、、、であることくらいはすぐにわかることである。

では、一体誰が信者になるのか。

今まで信者ではなく、新たに支配される側の人間が信者になる。
信者となる人間として、朝鮮人がまず選ばれた。

▽▽▽ 引用開始 ▽▽▽

https://www.dailyshincho.jp/article/2022/07160705/?all=1

統一教会のなりたち
 統一教会の正式名称は、世界基督教統一神霊協会(The Holy Spirit Association for the Unification of World Christianity)である。統一教会(略称)は、1954年に韓国で文鮮明により創設され、日本では1959年から伝道が開始された。日本では50年近い宣教の歴史があり、数万人の信者がいると推定される。

△△△ 引用終了 △△△



鬼塚英昭が書いた「天皇のロザリオ」という本がある。この本には、終戦後、占領軍(マッカーサー)が日本をキリスト教化しようと目論んだことが書かれている。

しかし、その目論見は失敗。


連合国軍占領下の日本
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E5%90%88%E5%9B%BD%E8%BB%8D%E5%8D%A0%E9%A0%98%E4%B8%8B%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC


統一教会の創設は1954年。
自然に考えると、アメリカ(諜報界)は、占領下で日本をキリスト教化しようとして失敗、再度キリスト教化しようとして、統一教会が選ばれた?可能性がある。

なぜCIAが係わったか。
目的は、反共の砦としての国際勝共連合を利用しつつ、実態は日本の戦後支配、日本の弱体化。キッシンジャーが外交デビューした以降、第二次安倍政権発足までの期間、アメリカの対日政策が、日本弱体化路線を選択していたことが証左となる。

国際勝共連合と統一教会の役割を整理したい。

文鮮明は、統一教会と同様、国際勝共連合の創始者となっているが、勝共は名目に過ぎないのではないか。

▽▽▽ 引用開始 ▽▽▽

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8B%9D%E5%85%B1%E9%80%A3%E5%90%88

国際勝共連合

国際勝共連合(こくさいしょうきょうれんごう、英: International Federation for Victory over Communism; IFVOC, VOC、「共産主義に勝利するための国際連盟」)は、反共主義の政治団体。通称は「勝共連合」または「勝共」[4]。

世界基督教統一神霊協会(現・世界平和統一家庭連合)の開祖・教祖、文鮮明が朴正煕政権時代の大韓民国中央情報部(KCIA)の指示を受け、1968年1月13日に韓国で、同年4月に日本で創設した[1][5]。勝共は教義の一つとして、 「共産主義をこの地球上から完全に一掃する」「朝鮮半島が突破口に第三次世界大戦が必ずおこらなければならない 」「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」とし、日本の国民に犠牲(生贄)になることを要求している[6]。

日本の初代会長は家庭連合の会長でもあった久保木修己であり、久保木は教義として「美しい国 日本の使命」「勝共こそキリスト者の聖使命なり」と説いていた[7]。

△△△ 引用終了 △△△


国際勝共連合は名目上は、冷戦維持目的の団体であった。本音は、「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」にある。

この場合の統一教会の役割は何であろうか。

教義など二の次、日本人に永遠に朝鮮人に対する罪悪感を持たせ、日本人を朝鮮人に服従させることなどを通じて、日本人を精神的に支配することを目指していたのではないか。

それを根本からひっくり返そうとしたのが第二次安倍政権。

地球儀外交、日米の和解の儀式、慰安婦問題に係わる日韓合意、安倍談話、開かれたインド・太平洋構想、クアッド、、、

第二次安倍政権以降、日韓外交は基本的に中断状態が続いている。

なぜか。政権の方針として韓国とは係わらないことを通じて、朝鮮人による日本支配を終わらせようと意図、、、みんな繋がっているのである。

慰安婦問題に係わる日韓合意、安倍談話を殊更批判する保守系言論人がいるが、一体何を見ているのか。
これらは、アメリカ諜報界が企図した「朝鮮人による戦後日本支配」=戦後レジームと繋がっているのではないか。


慰安婦問題に係わる日韓合意、安倍談話を殊更批判する保守系言論人は、ひょっとすると、戦後レジーム脱却に反対する守旧派に見えて仕方がない。

一方、統一教会絡みの法規制強化とキッシンジャーの来日を絡める見方がある。

キッシンジャーは、安全保障、外交を専門としてるが、諜報界の番頭(代理人)でもある。つまり、キッシンジャーは、朝鮮人による日本の戦後支配を確実に終わらせる目的で、岸田首相に対し、日本の政界における統一教会の排除を求めた、、、というシナリオであれば、辻褄があいそうである。

人気記事