中国 iPhone工場で従業員が抗議活動 最新機種の出荷に遅れも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221123/k10013901501000.html
トランプ氏、ツイッターなど3社を提訴 アカウント凍結は「検閲行為」と
https://www.bbc.com/japanese/57758881
イーロン・マスク氏、ツイッターの検閲責任者ロス氏をクビ!/ロス氏はトランプ大統領を「人種差別主義者」と呼んだことがあり信頼と安全担当部門を率いていた/保守は歓呼
http://totalnewsjp.com/2022/11/11/musk-120/
Twitter社員「時代のおしまい」 解雇開始、日本でも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN050GW0V01C22A1000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1667610751
マスク氏、Appleを批判 ツイッターへの広告ほぼ停止
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN290G60Z21C22A1000000/
アップルがツイッター排除の脅し マスク氏「戦い」を示唆
https://www.msn.com/ja-jp/news/scienceandtechnology/-/ar-AA14FZ9A
イーロン・マスク氏「もし、AppleとGoogleのアプリストアからツイッターが追放されたら、代わりの携帯電話を作るよ」
http://totalnewsjp.com/2022/11/28/musk-147/
米下院議長候補、マスク氏擁護「非難やめるべき」
https://www.sankei.com/article/20221130-MYQLJF2ZPBKGHGMSLWIPM7HHTA/
イーロン・マスク誤解は解けた…アップルのクックCEOとの会談の後に
https://www.businessinsider.jp/post-262795
今現在、イーロン・マスク(Elon Musk)は、ツイッター(Twitter)がApp Storeから排除されようとしているという主張についてアップル(Apple)のティム・クック(Tim Cook)CEOと話し合い、問題が解決したとされているが、2年前の大統領選挙の時期、アップルのサイトからParlerのアプリが排除されたことがあった。当時、Gabは似たような扱いを受けていることもあり、引続きアプリを使わないログイン方式を採用している。
アマゾン、アップル、グーグルが「Parler」を締め出し--暴力的コンテンツを懸念
https://japan.cnet.com/article/35164897/
イーロンマスクとアップルは合意したが、実態は休戦状態なのではないか。
利用者がアップルにプレッシャーをかけなければ、アップルがイーロンマスク降ろしを主導する可能性がないとは言えない。
保守だと主張するなら、トランプ支持派を自認するなら、iphoneを捨てるか、不買とすべきである。
私の場合、これまでスマホ6台購入したが、アップルは1台も含まれていない。