頑張れ! 萩生田政調会長

増税に反対する萩生田政調会長に対する批判記事がある。
この記事は、事実誤認のトンデモ記事の悪臭が漂っている。


自民・萩生田氏の呆れた国民愚弄…「統一地方選前の増税話はマイナス」発言のトンデモ
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E8%87%AA%E6%B0%91-%E8%90%A9%E7%94%9F%E7%94%B0%E6%B0%8F%E3%81%AE%E5%91%86%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%84%9A%E5%BC%84-%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%9C%B0%E6%96%B9%E9%81%B8%E5%89%8D%E3%81%AE%E5%A2%97%E7%A8%8E%E8%A9%B1%E3%81%AF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%B9-%E7%99%BA%E8%A8%80%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A2/ar-AA14XbEg?ocid=msedgntp&cvid=cec5b352023d4866b9dfd7d7ba0db3d0


最近になって、萩生田政調会長の直言が増えている。台湾訪問は、安倍元首相の後継者の証左とみていい。が、本人は「野心はない。(派閥)会長は似合わない。とても100人の派閥の面倒を見るタイプではない。将来は幹事長をして政治を終えたいと言ってきた路線は変わっていない」と素っ気ない。


自民・萩生田氏「結論に時間かけすぎ」内閣支持率低迷
https://www.sankei.com/article/20221130-JYJWGEO7GNMOLGF3Z2MGNJZHGA/

安倍氏の遺志を継ぎ、萩生田政調会長が来月訪台。自民三役の訪台は03年以来/ネット「高市総理、萩生田外相求む!」「リン外相更迭!」
http://totalnewsjp.com/2022/12/01/jiminto-106/

萩生田政調会長「5年で防衛費43兆円を全力確保」
https://www.sankei.com/article/20221202-4GJDJAUYCVOX5GIR3P65AS5UBE/


見るところ、硬骨漢であるようだ。
ただ、創生「日本」のメンバーかどうか。Wikipediaには名前がない。

創生「日本」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%8D

▽▽▽ 引用開始 ▽▽▽

http://www.asyura2.com/19/senkyo265/msg/762.html

 また萩生田氏は、安倍首相と同じ日本会議系の戦前志向の超保守派&創生日本の役員で。愛国教育の推進派。議員会館の事務所には、教育勅語が飾ってあるし。南京大虐殺や慰安婦などの存在を認めない歴史修正主義者で、学習指導要領や教科書の中身を書き換える活動を懸命にして来た議員でもあるわけで。

△△△ 引用終了 △△△


文部科学大臣時代の対応について問題視する方は保守層の中で少なからずいる。

萩生田文科相「コメント控える」 つくる会教科書不合格
https://www.sankei.com/article/20200310-4UCETI5JAZIGPOMVO3ALKEGMJQ/

教科書検定期間中の内容公表「明らかにルール違反」 萩生田文科相
https://www.sankei.com/article/20201113-IDFF27TFBJK7ZJNR3XD6LE2LRM/


つくる会関係者は、萩生田大臣に批判的だったはずだ。
が、私は萩生田大臣の見解を支持する。

「検定結果に不満がある教科書会社は行政不服審査法に基づく審査請求」が可能なので、つくる会として不服なら、この手続きを先行すべきだったと考えるのである。

人気記事