日韓議連大での韓国政府に対する要望について

ともすれば岸田外交は馬鹿にされる傾向がある中、今回は①首脳同士で話し合われる議題と②日韓議連大で話し合われる議題の事前の設定がなされ、東電原発処理水の件は日韓議連大での対応となった。

首脳会談での議題とすると韓国政府から見返りを要求されることが十分予想される関係で、日韓議連大マターとしたことについて評価されるべきである。


菅氏らが韓国大統領と会談 処理水放出「理解を」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E8%8F%85%E6%B0%8F%E3%82%89%E3%81%8C%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E3%81%A8%E4%BC%9A%E8%AB%87-%E5%87%A6%E7%90%86%E6%B0%B4%E6%94%BE%E5%87%BA-%E7%90%86%E8%A7%A3%E3%82%92/ar-AA18JLU0?ocid=msedgntp&cvid=6e859bf29e354da1a8857287e6ff11e5&ei=10


日韓議連というと、これまでは、韓国政府からの要望事項を日本政府に取り次ぐという、売国的議連だった印象が強い。

今後は、日韓議連が、在日問題や竹島問題解決のための常設窓口として機能することを期待したい。

人気記事