社会保険料充当は「安易」 立民・泉代表、少子化財源案を批判
https://www.sankei.com/article/20230407-TVQUDVK63ZOCDJRBEZB2EOTUUE/
少子化対策財源をどこに求めるか?
庶民に広く浅く負担せよと言うなら、庶民からみて最も不要な組織を廃止することで庶民の可処分所得を一旦減らす方法がある。
立憲民主党は、政治活動すればするほど存在する価値がない組織に見える。統一地方選挙では、サル発言、蛮族発言があったため、議席全滅が望ましいところ、、、
さて、世の中で経営課題が明らかなのに遅々として進まず、結局何も改善しない公的組織がある。
どの組織か。
NHKである。その中で効率化に関して、成果らしい成果がまったく出せていない内部組織を四つ挙げたい。経営委員会、ふれあいセンター(昔の視聴者コールセンター)、内部の審議会、監査委員会である。
NHKは「みなさまの声にお応えする」としている。
https://www.nhk.or.jp/css/
本当にお応えしてきたのか。
何度言おうと決して改善しない、改善するつもりがないのだから、経営委員会、視聴者コールセンター、内部の審議会、監査委員会すべて廃止してしまえばいい。
このご時世、誰の要望を聞かない組織など必要なのか。NHKは一旦すべて廃止してしまえばいい。NHK役員、NHK職員以外困る人はいないはずである。