そこで、現時点において前首相が負うべき政治責任を列挙することとした。
・政治責任 その1
(安部派憎し、安部派潰しの政治的動機により)筋の悪い冴えない俗手にて裏金問題を解決しようとしたために、マスコミに何度もその問題焚きつけられ、その結果、世論が納得せず、石破内閣がジレンマに陥り、選挙でボロ負けする原因をつくった政治責任
▽▽▽ 引用開始 ▽▽▽
https://ttensan.exblog.jp/30486720/
派閥力学を優先した岸田と岸田派によって生まれる石破政権ですが、
利上げをしろ、増税で財政再建など、
野田佳彦が代表になった立憲民主党の経済政策とほぼ変わりません。
マスゴミとしてはマスゴミの意中の人が総理になった形でしょう。
最後の最後までワイドショーを気にして余計なことをやり続けた
岸田文雄と岸田派の集大成と言っていいのではないかと思います。
石破総理を誕生させた人達が甘く見ているのは
石破ショックを起こした市場の反応。
そして石破を嫌がるネットの声です。
他者を肯定する作業ってのはよく知らないとできません。
マスゴミのように嘘を並べてイメージアップを図るような事をしない限りは。
一方で他者を否定する作業についてはそこまで努力が必要ありません。
ネット世論について
「敵に回すと恐ろしいが、味方にすると頼りない」
とは2ちゃんねるの全盛期に言われていた話です。
党員票一位に投票するとメディアに流しておきながら
結局は反高市で石破に入れた岸田と岸田派の連中、
石破の側近達はこれまでマスゴミに媚びてリップサービスしまくってきた
石破茂の政策をどう軌道修正させるのか、
そこを考えないとならないでしょう。
少なくとも、岸田文雄の妄想である
社会主義崩れでしかない新しい資本主義なんて論外です。
マスゴミに言われるがままに
「裏金議員は公認しない」
とそのまんま乗っかってますけど、
パーティー券収入不記載なら安住淳や山井和則や小沢一郎なども該当しますが、
マスゴミお得意のダブルスタンダードで自民だけの問題にすり替えられているのに
まずそこに乗っかっている時点で岸田文雄も石破茂も
マスゴミに媚びるのが第一になっていて情けないです。
それでマスゴミに媚びたところで
マスゴミが自民潰しに動くのは辞めませんよ。
だって立憲共産党という反日極左による
日本転覆政権を作ることが今のマスゴミの目的なのですから。
それにシンプルに言い換えれば
<党が一定の処分を下し、検察が不起訴と判断した事案について、感情的に許せないから自民のパーティー券収入不記載議員だけは私刑で再処分しろ!>
というのがマスゴミと立憲民主党の要求ですよ。
これに迎合する発言をしていた河野太郎、小泉進次郎、石破茂は
この時点で国会議員としての資質も危ういんですよ、本来は。
なのでマスゴミと立憲民主党の主張している
「裏金議員の再調査と処分」ってのは
人治国家の考えであって法治国家の考えではありません。
なので高市早苗のようにバッサリと切って捨てるべき話なのです。
統一協会との関係の再調査とやらも同じです。
この件は岸田文雄とかいうマスゴミに過剰に不要な配慮をしながら
それを派閥抗争に利用していた輩に問題があります。
オウムのように凶悪テロ事件を起こしたわけでもない団体が
オウムかのような扱いをされて信者が選挙のボランティアに参加していただけで
その候補者を何か極悪な犯罪にでも加担したかのように扱って排除する。
どう考えても異常ですよ。
でも岸田文雄はこれに乗っかって岸田派以外の派閥の議員に処分を行っています。
今にして思えば岸田としては派閥抗争にプラスだからと
マスゴミに乗っかったのでしょうけど、
これによって岸田が「マスゴミとパヨクの要求に全面的に譲歩した」形になりました。
マスゴミ、パヨク、特定アジア。
この3者に対しては譲歩すればするだけさらなる譲歩を要求されるだけで
譲歩してプラスになることはなにもありません。
ですが岸田内閣は繰り返しマスゴミとパヨクの主張に乗っかって
全面的に譲歩する形を取ってきたのです。
それが気に入らない清和会潰しの方に利用できるから利用していたのだとしても。
だからこそ岸田内閣は保守層にそっぽを向かれて
見てもらえなくなってしまい、
外交安全保障で大きな功績を挙げても
全く支持が回復しなくなったのです。
ですので岸田がマスゴミとパヨクに余計な譲歩をした案件を
マスゴミの論調に乗っかって
「再調査と処分の実施」などとさらに譲歩する発言をした候補者は
その時点でアホなんです。
つまりはマスゴミが煽ればそれに乗っかる程度で
物事を整理して考える能力がないのですから。
とは言え、岸田が下手にマスゴミに譲歩してしまった案件について
今更強く言うのはやりづらいと考える人もいるでしょう。
そこを
「あれは岸田と側近達の判断が間違っていた」
と言って泥を被ってでも石破に軌道修正させるのが
石破の側近達の誰かがやらなきゃならない仕事です。
そうしないと党内に
「再調査した結果、お前等は公認しないから出て行ってくれ」
をやらないといけなくなって
岸田が作った党内の分断がより拡大するだけの話です。
岸田文雄を評価しまくっている人は
岸田に大きな功績がある一方、
岸田が致命的な悪手を打ち続けからこそ自滅した
という事実から目をそらしています。
なぜ宏池会が30年以上非主流派閥であったか。
端的に言って1年先の事も考えないバカが集まっているからです。
△△△ 引用終了 △△△
・政治責任 その2
自派閥解消したと宣言しておきながら、総裁選では自ら進んで派閥主導で総裁選挙をやり、決戦投票では首相自ら自派閥に対し、石破投票を指示したことについての政治責任
自民岸田派が解散 67年の歴史に幕
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024090300101&g=pol
岸田首相「党員票が多い候補」支持の意向伝える 麻生氏は「高市氏」
https://www.asahi.com/articles/ASS9W0GC9S9WUTFK006M.html
【岸田文雄】テレビも報じる不正行為 国民を始め自民党内での信頼喪失も止まらない 広島一区での落選確定か【徹底解説】
https://www.youtube.com/watch?v=QNvka8vPuio
・政治責任 その3
前回総裁選決戦投票に議員票を廻してくれた高市を今回総裁選で徹底的に敵視、中立に振舞うべき総裁の立場にありながら数々の高市潰しに関与・主導したのみならず、今回総裁選決戦投票に前回の総裁選決戦投票における高市陣営から受けた恩を顧みようとしなかった政治責任
総裁選〝高市氏潰し〟の背景 党員の支持急伸、財務省や「親中勢力」には想定外 政治への女性進出に「ガラスの天井」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e653dd193307fd04f65c6c9defbfaae021da8e44
自民総裁選「正当性問われる」 岸田首相ら、文書郵送で追加対応検討
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091700965&g=pol#goog_rewarded
・政治責任 その4
党勢を傾けたのみならず、比較的長期政権だったにも関わらず憲法改正や皇室関係の重要課題を先送りし、LGBT法案法制化・裏金問題の処理等により保守の政治基盤が揺らぎ、結果として国益を棄損させた、戦後最悪の首相としての政治責任
岸田前首相については、以上4つの政治責任が発生していると考える。
高市政権なら公認すべきではない候補者であるが、石破政権となったため、落選させるべき候補者として扱うべきとの判断となる。
広島1区の自民支持の有権者には、棄権か他党候補者に、、、することを推奨したい。