勝負としては、減税政策をより強く出した候補が勝った。
(基礎控除拡大、ガソリン税減税を支持した)国民民主党支持者が広沢支持に廻ったことは注目される。
裏付け情報として、NHK党浜田聡参議院議員および支持者のコメントを参照しておきたい。
▽▽▽ 引用開始 ▽▽▽
浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信
@satoshi_hamada
広沢一郎さんが減税政策を前面に出した。
それを名古屋市民が評価した。
大塚耕平さんは減税政策を前面に出さなかった。
手取りという言葉でごまかした。
それを名古屋市民が評価しなかった。
争点は、はっきりしていたと思います。
門田隆将
@KadotaRyusho
名古屋市長選は日本保守党の広沢一郎氏が自民、立憲、国民、公明推薦の大塚耕平氏ら6人を破り、初当選を確実に。“減税”への国民のトレンドを「名古屋市民が守ってくれた」ことが嬉しい。税金を取り過ぎている政府、自治体に日本人が鉄槌を下す時。愛知でも自民党は崩れている
nana
@Breakout124
名古屋市民はメディアや既存政党が何言っても河村市政を支持してるよ、名古屋は良いとこで便利で住みやすいからね。河村さんみたいな政治家ばかりならこの国はもっとまともになっている
油獏
@aburabaku
トランプが勝ち、自民党が大敗して、兵庫で斎藤さんが勝ち、こんどは名古屋で日本保守党の広沢氏が勝った。世の中の流れはマスゴミなど左派めいたポリコレから、自由な価値観を取り戻すべく、健全なナショナリズムへと向かっている。
kondo
@kondo48251739
愛知県の自民党は、知事選で大村知事の支援に回ったことで、終了しています。
ジャンボ藤田
@eK4GktTY9D86457
兵庫に続き名古屋でも 民意VS既存政党+利権+オールドメディア 中間層以下に属する国民の我慢の限界を超えた怒りを感じる
ふじひで
@uhvefgoo
投票率が前回を下回った勝利、組織票が機能しなかったことの証明。
自公・立民支持者が重税に苦しんで党を見限った。
中島 勝司
@ja8ucv_tit
自民党は候補者すら建てられなかった。
や業界の締め付け労働団体の締め付け、
あと創価学会員への締め付け
やーそれで前はねぇ完全勝利だったんだけど、
残念
大矢澄子
@station_7320
そもそも国民民主だった人に自民が乗っかるなんて情けないほどこの上ない。独自すら立てられないんだから終わってる
梅田
@umeda0000yuya
取りやすい所から取って国民を苦しめている政府に対する怒りの鉄槌。
世間は減税を求めているのに、政府は増税ってホントおかしな話だよ。
来年の参院選、必ず痛い鉄槌を下そう。
べーちゃん
@Q8SGdoxAz7oesx4
定性的な減税のトレンドが出来ても、定量的判断に基づいた減税のプロセスが作れるのか?
現在国政で上がっている103万の壁撤回、トリガー条項撤回に大塚氏が深く関与していましたよ。日銀出身だけあって、大蔵省主計局出身の玉木さん、古川さんと肩を並べて政策を作った本人ですから。
一色正春
@nipponichi8
「減税」を明確に打ち出した候補が大勝した名古屋市長選の結果を見て
国民が求めているのは党派よりも「減税」そのものという事がわかりました
国政においても、このまま「減税」が有耶無耶になれば、名古屋と同じ結果になるのではないでしょうか
国民民主党は危機感を持った方が良い
△△△ 引用終了 △△△
増税眼鏡のせいで、バラマキ政策が否定され、減税が選挙公約上もっとも注目される政策となった。このトレンドは、増税眼鏡、財務省が君臨する限り続く。
なぜか。
減税を渇望する有権者が激増する限り、増税はしにくくなる、すなわち、財務省の増税および緊縮財政政策は否定され続けることになるのである。
次に控える参議院選挙では、今まで手つかずの再エネ賦課金廃止もしくは負担減、再エネ賦課金負担減ための財源措置、天下り根絶あたりが選挙公約的に注目されることになると予想する。
このままいくと、高市支持派でない明確に減税を公約として公言しない、与党候補は投票対象外となるということになるはずである。