「良心の囚人」と呼ばれた人々
https://wien2006.livedoor.blog/archives/52407254.html
高市早苗は、自民党内ではどういう存在か。
前首相からは、能力的に自民党内で突出、行動力や度胸も備わっていることから、嫉妬され、厄介者扱いされている。現首相もそう思っているはずだ。
男の嫉妬ほどみっともないものはない。
その高市早苗が、参加した長尾たかしの爆裂トークライブイン福岡で、爆弾発言が飛び出したそうなので、高市語録の位置づけで該当箇所を引用させていただく。
▽▽▽ 引用開始 ▽▽▽
https://ameblo.jp/rekishinavi/entry-12884055659.html
高市さんは相変わらず、聡明な頭で理路整然とお話をされますが、今回は時間が短かったので、夫婦別姓についての話を集中して語られました。
まあ、そのことについては高市さんの持論である旧姓使用の拡大を言われていましたが、最後に爆弾発言が飛び出しました。
それは、「党議拘束をかけると森山幹事長が再三言われていますが、この選択的夫婦別姓制度に関しては、私は日本の政治家として断固反対しています。もし、党議拘束をかけるようであれば、私は自民党から除名されるかもしれませんし、党員資格を停止されるかもしれません。でも、私のことなどどうでもいいんです。これに賛成することは私の人格を全否定されることになるので」
と目の前で、というよりも私は司会席ですから、私の真横で500名の聴衆に向かってきっぱりと言ったのです。もちろん会場からは拍手が巻き起こりました。
高市さんはとても頭のいい方で慎重な方です。その彼女がこれを明快に発言されるのは何でしょう。そしてこれがどんな波紋を広げるのでしょう。その分析はフーミーの有料ウエッブマガジンに書きたいと思います。
△△△ 引用終了 △△△
改めて、高市早苗が日本の良心であり、自民党最後の砦であることを知った。
他の議員は何をしているのか。
西さんは、前回総裁選に異議を唱えている。前首相が、総裁選に係る自民党内規を無視したことを指している。
▽▽▽ 引用開始 ▽▽▽
https://jisedainonihon.exblog.jp/34430309/
Commented by 西 at 2025-01-29 00:39 x
岸田と党幹部らは、自民党員や党支持層の意向(投票)を無視して、党幹部らがクーデター紛いの行為で石破を政権に就かせたのだから、その問題を徹底的に追及するべきだと思いますね
党員と支持層の意向を無視する等、言語道断で、普通ならその場で責任追及、党幹部および首相は即座に辞任しなければならない問題だろうと思います
本当、本来ならば党員や支持層に任命権があった方が良いはずなのですが、何故「党幹部」の投票とやらで首相の座が決まってしまったのかが謎でなりません
この辺りに制度上の問題が大きそうですね
高市早苗議員への手紙
https://jisedainonihon.exblog.jp/34395415/
△△△ 引用終了 △△△
この状況で、総裁選決戦投票で高市に投票した議員が多数落選したこともあり、次期総裁選で高市が勝利できる可能性は、残念ながらあまりない。
それでも
頑張れ高市
負けるな高市
みんな応援しているぞ
と申し上げたい気分である。