川口市ク●ド案件 軽犯罪法適用可能?

下記産経記事を読んだだけで現場の状況を確認していないが、軽犯罪法の適用が可能との印象を持つに至った。

警察署内で騒ぎ 県議らの車を追いかけ怒声、市庁舎にも警官出動
https://www.sankei.com/article/20250605-Z7E6G7WKZREPXB4RDDXIHBAZJE/

▽▽▽ 引用開始 ▽▽▽

軽犯罪法

第一条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
五 公共の会堂、劇場、飲食店、ダンスホールその他公共の娯楽場において、入場者に対して、又は汽車、電車、乗合自動車、船舶、飛行機その他公共の乗物の中で乗客に対して著しく粗野又は乱暴な言動で迷惑をかけた者

十三 公共の場所において多数の人に対して著しく粗野若しくは乱暴な言動で迷惑をかけ、又は威勢を示して汽車、電車、乗合自動車、船舶その他の公共の乗物、演劇その他の催し若しくは割当物資の配給を待ち、若しくはこれらの乗物若しくは催しの切符を買い、若しくは割当物資の配給に関する証票を得るため待つている公衆の列に割り込み、若しくはその列を乱した者

十四 公務員の制止をきかずに、人声、楽器、ラジオなどの音を異常に大きく出して静穏を害し近隣に迷惑をかけた者

二十八 他人の進路に立ちふさがつて、若しくはその身辺に群がつて立ち退こうとせず、又は不安若しくは迷惑を覚えさせるような仕方で他人につきまとつた者


二十九 他人の身体に対して害を加えることを共謀した者の誰かがその共謀に係る行為の予備行為をした場合における共謀者

△△△ 引用終了 △△△


外務大臣がビザ免除停止しないと発言したため、これ以上のさばらせないために、警察による集中取締り、摘発を提案する次第。

人気記事