大阪の14億「地面師」事件 土地所有会社と同名のダミー会社用意か
https://mainichi.jp/articles/20250616/k00/00m/040/135000c
「 日本人を使ったダミー取引で森や水資源を奪う中国などの外資 」
https://yoshiko-sakurai.jp/2010/04/17/1697
【独自】“家賃2.5倍”マンションで新展開 中国人オーナー直撃で ...
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000431058.html
11-21 在日中国人が大量にダミー会社を設立!その目的は?
https://www.youtube.com/watch?v=Oy1aYhYAWNo
タイ警察が複数の中国人を逮捕―ダミー会社設けて不法に ...
https://www.recordchina.co.jp/b911812-s43-c30-d0198.html
一方、企業献金制限強化する目的での国会審議は難航している。政治献金については、ダミー団体・個人による献金が可能、政治資金パーティもダミーによる偽装が可能なようだ。
ここで、櫻井よしこが2010年に発表した前述の記事「日本人を使ったダミー取引で森や水資源を奪う中国などの外資」に着目すると、ダミーによる(合法的?)外国人献金は可能であり、2010年時点で櫻井よしこは、中国人あるいは中国資本によるダミー献金の存在を認識していた可能性がある。
衆院、企業献金法案を継続審査 結論の時期示さず
https://www.nippon.com/ja/news/kd1308611909835260406/
ダミー団体や個人名義で偽装 政治資金パーティーは「隠れみの」?
https://mainichi.jp/articles/20240501/k00/00m/010/225000c
熊谷組もダミー献金、3団体通じ3000万円を95-00年に-毎日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2009-05-21/KK0NOD07SXKX01
ダミー献金受け取った与謝野氏 先物業界のパイプ役 要望書の提出を提案
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-07/2009070701_03_1.html
ダミー献金を進んで引き受けそうな親中経営者が一人いる。
中国で製造した家具等を輸入、全国の国内家具産業を絶滅寸前に追いやったあの「ニ●リ」の会長である。
各地の有力政治家の政治資金報告書に、その経営者の名前が登場する。100万円のケースが多い。自身が出したのはゼロか10だとして残りは、中国人あるいは中国資本が負担している可能性がある。その経営者は、献金後、有力政治家にこう囁くはずだ。「あの●●円は、●●から依頼された分が入って、、、」そのうえで議員に訪中を促し、ハニートラップを仕掛け、以降親中議員出来上がり、、、となる。そういう手順で親中派スパイに転落させる手はずとなっているのではないか。
以上の見立てから、高市議員がスパイ防止法法制化を主張するのは、ダミー献金行為、ハニー・トラップ抑止策として機能させることを目論んでいる気がするのである。