違法外国人ゼロへ。国民の安心を最優先に ─ 小野田紀美参議院議員が自民党の外国人政策を徹底解説
https://www.youtube.com/watch?v=vDLXt1nLMXA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「違法外国人ゼロ」実現するための基本原則(私案)
(受付処理)
外国人問題に関する、被害者等個人からのしかるべき内容の要望書等の受付処理の集中処理化、迅速化
(司令塔の配置)
特に、国防上の重要事項、重要水源地点での悪質な違法行為、社会秩序破壊に繋がる集団での違法行為等については、党本部大もしくは官邸に司令塔を配置、知事と対応協議しつつ厳格に対応する(当面はニセコでの違法開発行為等を想定)
(国会答弁)
外国人問題に関する国会質問、質問主意書に対し、違法外国人ゼロ実現の前提で誠実に答弁を行う(外国人問題に係る、野党国会質問に対する、前国会での閣僚答弁は、ほとんど不誠実な対応だったことを党として反省すべき)
(議員の発言)
「違法外国人ゼロ」状態達成が確認されるまで、自民党の方針として、自民党議員として多文化共生を求める言動を自粛
石破、川口市で演説「外国人、ともに暮らすことができる」「憎しみ、悪口で問題は解決しない
https://tweetsoku.news/2025/07/06/%e7%9f%b3%e7%a0%b4%e3%80%81%e5%b7%9d%e5%8f%a3%e5%b8%82%e3%81%a7%e6%bc%94%e8%aa%ac%e3%80%8c%e5%a4%96%e5%9b%bd%e4%ba%ba%e3%80%81%e3%81%a8%e3%82%82%e3%81%ab%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%99%e3%81%93%e3%81%a8/
(議員の議連対応等)
・難民申請者が多い国の議連参加議員について、対応内容、金銭の授受の情報公開の徹底(例:クルド議連)
・意図して、違法外国人に有利(日本人に不利に)となるように取り計った、議員の行動、言動、法的措置等について、党則に則り厳正処分実施(特に、犯罪外国人への大甘対応等)
(不起訴事案対応)
・検察が不起訴事由を明らかにしない、外国人犯罪事案について、党本部として当該検察官と対応、再発防止対策を迅速に発表する
(トンデモ判決対応)
・外国人犯罪に係わる、地裁・高裁レベルのトンデモ判決に関して、党本部として弾劾強化、任免等、再発防止のための法改正等を検討する
(警察対応強化)
・首都・都道府県庁所在地等の集団での問題行為、騒乱等については、前述の司令塔の指示等により、ただちに機動隊派遣、一斉検挙とする
・警察官への威嚇行為、暴力行為等については、公務執行妨害行為の厳格運用、場合によっては発砲措置事案とする
・外国人による違法行為が目立つ地域(埼玉県)について、埼玉県川口市への、全国の機動隊派遣による、職務質問、検問等の徹底(凶器等携行が確認されたことを根拠に、難民申請無効化、強制送還扱いとする)
(偏向報道対策)
偏向報道を防止するため、重要犯罪事案の措置等について、内閣官房長官発表事案とする
(ビザ免除措置廃止)
・ビザ免除国について一定の件数の犯罪が発生していることが認められる国については、党本部として公式に外務大臣に対しビザ免除措置廃止を要請する
(外国人犯罪捜査、法廷通訳、強制送還体制強化のための要員確保)
・海外事務所を有する独立行政法人(国際交流基金、JETRO、JICA等)の海外事務所を効率化・要員再配置、海外留学経験ある官僚等を活用するなど、最大で数百人~1000人の語学力ある職員を確保、犯罪捜査、法廷通訳、強制送還付添業務に活用する。
(省庁機能統合)
・税関、麻薬取引等に係わる調査、捜査等の手抜きを予防する観点から、財務省関税局、税関、厚生労働省麻薬取締官事務所業務を警察庁所管に変更する(フェンタニル対策、財務省解体)
・麻薬捜査についておとり捜査対象とする(フェンタニル対策)
・ビザ免除措置等の所管を、外務省から法務省(入管)に変更する
密輸に関する個人情報187人分紛失 財務省職員、飲酒後に気づく
https://www.asahi.com/articles/AST2B3HPFT2BULFA01DM.html
(失踪が多い外国人受入れ企業・団体・大学等に対する措置)
・損害賠償責任保険加入義務化(当初の受入れ期間分+オーバーステイ想定分)
・自賠責保険加入義務化(当初の受入れ期間分+オーバーステイ想定分)
・業務上自動車運転する場合、事業者側の任意保険加入義務化
・失踪後に窃盗犯罪続出する受入れ業種(企業・団体・大学等)について外国人労働者・留学生の受入れ制限実施
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━