なぜ安倍政権は急に日中宥和を演出するのか?

安倍政権は急遽日中宥和を演出、河野太郎外務大臣が訪中した。 河野太郎は、ポスト安倍の階段をまた一つ登りつつある。ライバルの議員たちの動きは今一つである。それにしても、このタイミングでの日中宥和、実に不可解だ。 保守層の一人として、苦々しい思いである。 が、ここは、冷静になって公開情報から分析するしかあるまい。 どこかの保守のように錯乱してはなるまい。公開情報から察するに、急に日中宥和しなくては…

続きを読む

中共は国家としての体をなしていない 中共は選挙期間中に軍事紛争を仕掛ける?

満州事変、支那事変時代の本を読まれている方なら、あることをご存じのはずである。 それは、中華民国は、名目的には国家であるように見えて、軍事的には、国家の体をなしていないことである。以下の本、どれも名著である。―――――――――――――――――・この厄介な国 中国 岡田英弘 ・嘘だらけの日中近現代史 倉山満 ・GHQ焚書図書開封7  戦前の日本人が見抜いた中国の本質 西尾幹二 ・共産中国…

続きを読む

中共はどうやって対日工作資金を創るのか?

本稿、基本的に推論となる。そのとおりかどうかは保証できかねる。が、実務経験からおそらくそうだろうと推定し書いている。 本題に入らせていただく。 かつての日本社会党と中共首脳とのやりとりを眺めると、社会党は日本から、何もかもむしってくれと、自分から進んで頼んでいるように見える。 ――――――――――――――――― 『日本社会党の人士佐々木更三、黒田寿男、細迫兼光らを接見した際の談話 htt…

続きを読む

人気記事