新聞記者=断片的なことしか知らない永遠の初心者?
たとえば、最近話題となっている防衛費増に関する情報、さまざまな情報が入り乱れている。
そして、台湾・尖閣防衛に関し、国家戦略レベルの一目でわかる情報が報道されることはほとんどない。
なぜか。
彼ら新聞記者たちが、報道する情報を自分たちに都合良いように、取捨選択していることが挙げられる。
これはアメリカ大統領選挙報道で経験済である。
真正日本人に読まれてはまずい情報を彼らは意図して配信せず、トランプ陣営が不利な状況に陥っている情報を海外特派員たちは選んで配信してきた。
前回大統領選挙前から、実態的に、バイデン陣営、軍産複合体、グローバリスト、中韓の情報ばかりが優先して報道されたのである。
最近の報道はどうか。
韓国梨泰院事故が何度も何度も報道する価値があった情報なのか。
彼ら業界内に、韓国びいきの記者、編集者が多数生息、同胞意識維持目的で報道されたことを疑っている。
そういう状況を整理すると、官邸と国民各層と共有すべき最も重要な情報が、まったく配信されない状況が続いているような気がしている。
それは、安倍政権時代から続いている。
特定秘密保護法、安保法制、共謀罪等について、国会審議のタイミングで、自民党HPに掲載されている情報レベルで報道した新聞社は何社あっただろうか。
私の記憶では、全国紙は産経含めて皆無、全滅状態、、、である。
防衛問題に関してはどうか。
国家戦略レベルの情報、勝敗を決する戦術レベルの情報が報道されることは…