戦力になる学者 2022年12月13日 左翼の世界では、戦力になる学者たちが多数存在している。 ・中国共産党の場合 習近平の精神的支柱的学者が存在する。共産党独裁政権の正当性を維持するための理論家が習近平工程の演説を起草し、過去三台の国家主席のスローガンをまとめ上げた。その人物、派閥や蓄財とは無縁だったそうだ。宮崎正弘のメルマガを参照したい。 ▽▽▽ 引用開始 ▽▽▽ ~~~~~~~~~~~~~~~~~…続きを読む
キリスト教系文学に対する私見 2022年08月30日 本稿は、読書の秋ということで、キリスト教文学を読む予定の方に対する読書案内の位置づけ。 最近、知人から読んだ本の読書感想メモを頂戴する機会が増えたが、一つ一つについて返事することについては気が重い。 キリスト教の教義をテーマとするその小説の内容について、真面目に議論するテーマとしてふさわしいかどうか、疑問を持っている。 国内的には、遠藤周作「沈黙」、三浦綾子「塩狩峠」あたりはキリス…続きを読む
キリスト教会の政治活動問題 2022年08月21日 統一教会批判ばかりが突出しているが、本稿では本丸は半島化したキリスト教会であると考え、その反日実態把握の必要性について問題提起させていただく。 まず最初に、仮にキリスト教会関係者に対し、聞き取り調査するとした場合の調査事項について、列挙させていただく。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キリスト教会に関する調査事項リスト ・宣教師、牧師の学歴、出身地はどこか(半島出…続きを読む
安倍元首相襲撃事件について思う事 2022年07月08日 安倍元首相の無事を祈っております。 選挙では自民党愛国候補に投票します。中途半端な政党には投票しません。 提言できない政党は政党である価値がそもそもありません。 選挙後ただちに、改憲手続きが実施されることを要望します。 加えて、以下の事項について厳格管理されることを要望します。 ・反日外国人、帰化人の反日活動の厳罰化 ・帰化取消しの徹底 ・半島系外国人犯罪者の強制送…続きを読む
入管法改正に左翼が執拗に抵抗した理由 2021年05月25日 入管法 入管難民法の廃案により、一部の保守層は、政権は何やってるんだみたいに思っているかもしれない。 ―― 参考情報 ―――――――――― 【入管難民法】現行法では、重大犯だろうが、テロリストだろうが外国人が難民申請すれば、強制的に国外退去させることができない。おまけに、申請は何度でもできる https://tsuisoku.com/archives/58051238.html ――…続きを読む