これ以上なめられてはいけない!
ウクライナ外務省は、日本からの支援、制裁協力について、評価していないことがウクライナ外務省配信情報にて判明した。
松野官房長官「軍事支援の文脈におけるものと推察」“支援提供国への感謝”示す動画、日本の記載はなし
https://hosyusokuhou.jp/archives/48925296.html
日本はATMとしてだけ評価されていることになる。ウクライナ首相が、国会演説で期待した理由を知りたいところである。ウクライナ首相あるいは取り巻きの人たちに日本に対するこだわりがあったような気がする。
ただ、ウクライナ政府は、日本の身代わりとなって大国ロシアと戦闘継続していることに変わりはない。ロシアが北海道に軍事侵攻する機会を遅らせた可能性は十分ある。
従って、ウクライナ外務省のリストから漏れたことでがっかりすることはない。過剰に期待されればされるほど、ロシアの憎悪は日本に向うからだ。
同時期、自衛隊機による支援物資のインドからの輸送がインド政府の拒否に遭い、不可となった。イギリスの首相はインドのロシア製兵器依存についてインド首相と協議したのに、前月にインドを訪問した岸田首相はインドの首相と何を協議していたのか。
イギリスの首相は、日本の輸送機の件を実現するつもりで、日本政府の代わりにインドの首相と会談していた可能性は十分にある。
自衛隊機、印から輸送断念 ドバイのみに 政府、新たな輸送計画提示
https://www.sankei.com/arti…