偽「公式」広告サイトの問題

こんなニュースがある。 偽通販サイトで代金不正引き出し、容疑の中国人逮捕 警視庁 https://www.sankei.com/article/20230118-26OYVHGU7ROADFVTTMRYXA5ZYI/ 一方で、SNSの、公式を語る広告サイト、クレカ決済前提のネットショッピングサイトは消されていない。 どういうことなのか。 モンベル公式サイトを読んでおきたい。 https://support.montbell.jp/common/system/information/disp.php?c=7&id=40 https://www.facebook.com/100089222842525/posts/pfbid0CAGGmXb1vQzK1MiYo6cXAnaxjswqbM8zF1NbwpGLHyHAqWH6gyQkPNemf8X7rMnFl/?sfnsn=mo 12月15日に注意喚起されて1ヵ月も偽広告が維持されていることになる。 モンベルは以下の対応をしたと公表している。 ▽▽▽ 引用開始 ▽▽▽ https://support.montbell.jp/common/system/information/disp.php?c=7&id=40 弊社の対応状況 ・レジストラへドメインの不正使用を通報 ・一般社団法人セーファーインターネット協会へ通報 ・フィッシング対策協議会へ通報 ・大阪府…

続きを読む

ビル・ゲイツの役割

菅内閣時代、菅首相に直接面会を申し出た、アメリカ民間人がいた。ビル・ゲイツである。半ば面会を強要したのではないかと思ったほどだ。 要件は、ワクチンビジネス。 ビル・ゲイツがコロナワクチンに巨額投資、製薬業界に巡らすカネと人脈 https://diamond.jp/articles/-/244553 軽井沢(長野・佐久地域)はユダヤ人にとっての重要拠点です https://note.com/threebeans/n/ncd4098909547 私は、ワクチン未接種者だが、5回もワクチン接種する羽目になった人がいるのは、ビル・ゲイツのせいだと思った方がいい。 なぜそのようなことが政治的に可能なのか。 「アメリカ・ユダヤ人の政治力」(佐藤唯行)という本にて、歴代のアメリカの政権においてホワイトハウスとユダヤ社会を結ぶ連絡係がいたとの情報がある。(147~148頁) それによると、 トルーマン大統領 ⇒ デービッド・ナイルズ大統領補佐官 アイゼンハウアー大統領 ⇒ マクスウエル・ラーブ閣僚待遇 ケネディ大統領 ⇒ メイヤー・フェルドマン大統領特別顧問 ケネディ大統領、ジョンソン大統領 ⇒ ハリー・マクファーソン大統領顧問 ニクソン大統領 ⇒ アーサー・バーンズ連邦準備制度理事会議長、レナード・ガーメント大統領特別補佐官 カーター大統領 ⇒ マーク・シーゲル大統領補佐官 レーガン大統領 ⇒ アルバート・スピーゲル大統領特別補佐官 トランプ政権…

続きを読む

安倍元首相はウクライナ紛争の犠牲になった?

バイデン大統領は副大統領時代から、反露強硬派の親ウクライナの政治家である。 バイデンが副大統領時代(日本は安倍政権の時代)、アメリカ政府からプーチンとの外交協議等を取り止める様、安倍政権は指示された。 最終的に、安倍政権はロシアとの領土交渉を中断せざるを得なくなった。 バイデンはその後大統領となったが、中間選挙にて大敗するであろうと事前予想した。結果は、予想以上の善戦。バイデンは、中間選挙にて大敗した場合に備え、日本政府にバイデンが進めてきた親ウクライナ政策を岸田首相に肩代わり・推進させることを考えたはずである。実際、岸田首相はゼレンスキーからウクライナ訪問を招請されている。 そのための最大の障害となるのは、プーチンと交流のある安倍元首相。つまり、バイデン大統領にとって国外で最も目障りな政治家は、安倍元首相だったことになる。 中間選挙で負けた場合に備え、安倍元首相を、、、せざるを得なくなったのである。 バイデンの最大の政敵は国内的にはトランプ、国外では安倍元首相だったと考えれば良いのである。 そう判断するに足る状況証拠は、下記記事にある。 ▽▽▽ 引用開始 ▽▽▽ 次男は月収500万円バイデン父子がウクライナから破格報酬を引き出せたワケ https://president.jp/articles/-/40870?page=1 「モスクワに侵略の代償を血と金で支払わせる」行動を主張 典型的な東部エリートのバイデン氏は、30歳から36年間上院議員…

続きを読む

Appleは政治的にフェアではない!?

イーロンマスクとアップルの論争を追ってみた。 中国 iPhone工場で従業員が抗議活動 最新機種の出荷に遅れも https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221123/k10013901501000.html トランプ氏、ツイッターなど3社を提訴 アカウント凍結は「検閲行為」と https://www.bbc.com/japanese/57758881 イーロン・マスク氏、ツイッターの検閲責任者ロス氏をクビ!/ロス氏はトランプ大統領を「人種差別主義者」と呼んだことがあり信頼と安全担当部門を率いていた/保守は歓呼 http://totalnewsjp.com/2022/11/11/musk-120/ Twitter社員「時代のおしまい」 解雇開始、日本でも https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN050GW0V01C22A1000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1667610751 マスク氏、Appleを批判 ツイッターへの広告ほぼ停止 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN290G60Z21C22A1000000/ アップルがツイッター排除の脅し マスク氏「戦い」を示唆 https://www.msn.com/ja-jp/news/scienceandtechnology/-/ar-AA14FZ9A イーロン・マス…

続きを読む

憲法問題 アメリカの歴史教科書にはどう書いてあるか

占領憲法はアメリカ製であるとする保守系言論人の主張ばかり聞かされてきた。 しかし、彼らは、傍証を示さない。 たとえば、「アメリカの歴史教科書が教える日本の戦争」(高濱賛)によると、アメリカの教科書にてアメリカ製であるとの記述がある。 ▽▽▽ 引用開始 ▽▽▽ 憲法をめぐるふくざつな動きを細かに追っている日本の教科書に比べると、アメリカの教科書は「日本の憲法はアメリカが作ったものだ」という主張を前面に押し出している。 「6年間のアメリカによる日本占領で、マッカーサーは自由市場経済を導入することで日本の経済を改革した。その結果、日本は驚くべき経済復興を成し遂げた。マッカーサーはまた、日本の政府を作り変えるために努力した。また、マッカーサーは婦人参政権や基本的人権を盛り込んだ新憲法を作るよう要求した。当時ニューヨーク・タイムズは『マッカーサー元帥は軍神による専制的な政権を一掃し。それに代わって国民が自由な選挙で示した意思に基づき、ヒューマン・エンペラー(人間天皇)が司る民主的な政府を取り付けた』と報じた。そして日本人もそうした見方に賛同しているようだった。この日以降、日本人の憲法はマッカーサー憲法として知られるようになった」(『Americans』P593) 「マッカーサーが口述筆記させた憲法(A MacArther-dictated Conctitution)は、1946年に公布された。この憲法は軍国主義を放棄し、欧米スタイルの民主的な政府を導入した。この憲法は日本…

続きを読む

人気記事