彼らが「朝敵」と批判される理由

頑張れ系の「LGBT法案反対」街宣予告において、推進派議員たちを「朝敵」であると批判している。 内政干渉協力者、ジェンダー活動利権便乗派という見立てもある。 LGBT法案推進者たちが「朝敵」と批判するには、論理の飛躍があるかもしれない。ただ、彼らが「朝敵」だとする考え方の背景はどこにあるのか。 多分に理窟をこねくり回し皇室の存在を絶賛する傾向にある、「天皇陛下の経済学  日本の…

続きを読む

合祀と分祀

靖国神社でのA級戦犯の合祀は、神道である日本人からみて実態としてあまり差がないような気がするが、諸外国の人からみると合祀は奇異に映るものであるようだ。 靖国神社(島田裕巳)から引用させていただく。 ▽▽▽ 引用開始 ▽▽▽ 国立の追悼施設の建設では、「靖国問題」の解決がはかれないとしたら、後に残された策は、A級戦犯の分祀というやり方である。 中国が首相の靖国神社参拝を非難…

続きを読む

「旧皇族」が担うにふさわしい役割

本稿は、秋篠宮家に起きたいろいろな出来事を振り返り、皇族教育見直しの視点から、「旧皇族を中心とするご一族の方々」が担うにふさわしいと考える役割について述べさせていただく。 役割的には二つある。一つは幼児期の教育担当。もう一つは、ご学友である。 イギリスの王族、貴族の女子幼児教育において、上流階級出身の方が家庭教師みたいな立場で音楽、美術、裁縫、外国語、歴史、地理を教える伝統が…

続きを読む

「男系男子宮家復活」関連 重要検討事項

本稿は、男系男子宮家創設に係わる、(ともすれば見過ごされがちな傾向がある)検討すべき重要関連事項を見出し、それぞれについて私見を纏めたもの。 検討すべきと考える重要検討項目は以下。 ・男系男子宮家は本来いくつ必要か(最低いくつ必要か) ・どの宮家から復活させるべきか(宮家選抜条件?) ・安心のためにご学友を増やす必要はないのか ・高校、大学は自由に選択できていいのか ・宮…

続きを読む

皇族の人権を尊重する意味 義務は存在?

好きな人と結婚するために周囲の忠告を聞かず、慣例を無視、ひたすら自分の主張を押し通し、皇室典範上例外的な扱いで皇籍離脱した女性皇族がおられることを念頭に、皇族の人権について私見を述べさせていただく。 まず、一読しておきたい記事がある。 ―― 参考情報 ―――――――――― おかしいのは結婚相手ではなく皇室制度眞子さまの結婚でどのメディアも報じない皇族の人権問題 https:…

続きを読む

人気記事