「天皇の退位等に関する皇室典範特例法案に対する附帯決議」に関する有識者会議

報道ないようなので、全文転載します。 https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/dai1/gijisidai.html 第1回 「天皇の退位等に関する皇室典範特例法案に対する附帯決議」に関する有識者会議 議事次第 日時:令和3年3月23日(火) 16:50~18:30 場所:総理大臣官邸小ホール 議事 ○ 開会 ○ 座長…

続きを読む

皇位継承有識者会議 政権の任命責任が問われるかもしれない?

政府は、漸く皇位安定継承に向けた有識者会議設置を決めた。時事、産経の記事、どちらもポジショントーク的内容となっている。 ―― 参考情報 ―――――――――― 政府、皇位安定継承へ有識者会議 来週初会合、女優・中江有里氏ら https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031600409&g=pol 旧宮家の皇籍復帰が焦点 政府、皇位継承議論を始動…

続きを読む

甘利さんは敢えて悪役を演じた? 『プライムニュース』発言騒動の件

本稿は、基本的に妄想である。そのつもりでお読みいただきたい。 批判スキルしかない人は、BS番組に主演、発言した甘利さんのことを、勉強不足、とんでもない政治家と決めつけるだろう。 ―― 参考情報 ―――――――――― 【動画あり】自民・甘利「女系容認すべき」 ←甘利完全に終わった・・・ https://hosyusokuhou.jp/archives/48865481.…

続きを読む

皇位継承策本格検討 なぜ来春に延ばしたのか?

自民党の保守系有志議員グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」については、ポスト安倍を睨んだ、安倍首相の意向を推進するための別動隊組織と私はみている。 ―― 参考情報 ―――――――――― 首相「女性天皇と女系の違い、啓蒙が必要」 男系皇位継承の提言受け https://www.sankei.com/politics/news/191119/plt1911190026-n1.h…

続きを読む

皇統断絶危機 皇籍復帰の三つの例

本稿は、最近発刊された皇室関係の良書に係わる、提言もの。 政府関係者は旧皇族皇籍復帰をすべきだとしている。 ―― 参考情報 ―――――――――― 旧皇族の皇籍復帰を=衛藤首相補佐官 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052101260&g=pol ――――――――――――――――― 水間政憲の最新刊「ひと目でわ…

続きを読む

人気記事