「裁判官退官直前の判決」は誰が(裁判行政上の)責任を負うべきか?

四国電力の運転差し止めに係わる、(反原発思想の)裁判官の退官直前の判決、最後っ屁みたいな印象がある。有名ブロガーはこう書いている。―― 参考情報 ――――――――――トンデモ裁判官を糾すシステムが欲しい http://ttensan.exblog.jp/26231803/――――――――――――――――― 裁判官の弾劾措置、司法の人事上の措置がいい加減、ザル法状態のようであり、それに目を付け…

続きを読む

所得税控除見直し  公益法人・労組幹部の高額所得者増税が本筋ではないのか!

自民税調は、所得税控除見直し、出国税と森林環境税の創設を検討しているそうだ。―― 参考情報 ――――――――――自民税調、税制改正の議論本格化 所得税控除や新税創設が焦点 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/171123/mca1711230500010-n1.htm自民税調スタート 所得税の増税は「年収1千万円超」軸に調整 高齢者の年金控除も検討 http:/…

続きを読む

なぜ安倍自民党は現状議席維持できたのか?  小池百合子の本心は………

本稿、あるテレビドラマを見て、得られたヒントから、シナリオ化を試みたもの。半分妄想だと思って構わない。が、起こり得る可能性は十分にある。それは、安倍首相という人物が、政治家としてファジーかつソフトランデイングスキルに長けていること、小池百合子が政治家として表も裏も見え戦略眼かつ度胸もある平成極道の女であるからだ。この二人なら、テレビドラマの放送作家も書けないようなシナリオでのやり取りがあっても不…

続きを読む

衆議院選挙  注目すべき愛国候補者情報

なかなか情報が入手しにくい状況ですが、とりあえず集めてみました。 一人でも多くの愛国候補の国政進出を祈念します!■情報その1 拙ブログ管理人推薦 政策立案力桜内文城 http://www.sakurauchi.jp/ ■情報その2 ブログ 「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」推薦あの赤尾さんの姪だそうです。赤尾由美「日本のこころ」に投票しよう!「日本の心と国柄を守る」・大日本愛国党…

続きを読む

御礼

昨日、お一人で150回以上「拍手ボタン」を押された方がおられます。10年近くブログ活動してきた中で、滅多にないことなので御礼申し上げます。 拙ブログ、御承知のとおり、その時点での最善の施策を模索、実現することを想定しております。 しかしながら、テーマ的に法整備ものなど、難解で読みにくい内容のものが多く、1日に150もの原稿を読み終えるのは、大変なことと承知しております。 ここで、当該原稿を読まれ…

続きを読む

人気記事