ピースボート護衛の件 質問趣意書等で政府見解を記録に残すべきだ

ピースボートに係わる海上護衛の件、笑い話レベルで済ませたくないので出稿することとした。 とりあえず、昨今のピースボート護衛事案について参照したい。 ――――――――――――――――― ピースボートが海賊怖い海自助けて! http://ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-3876.html 「『危ないときは守って』はムシがいい」 ソマリア…

続きを読む

安倍政権はNHKを手中にしたのではないのか?

本稿、衆議院で審議中の放送法改正案に係わる私見として述べさせていただく。 「放送法の一部を改正する法律案」については、マスコミがまったく報道しない事態となっている。 だからどうなんだ、という意見はあるが、マスコミが報道しないのであるなら、なおさら、ブログ界が問題意識を持ち先導しなくてどうするのか?と私は言いたい。 従って、本稿、マスコミ不報道問題を問題視される方、特にNHKの偏向報…

続きを読む

ヘイト法案成立目前 三つのシナリオ

ヘイト法案、左右それぞれの立ち位置によって思惑が先行しているようだ。 ――――――――――――――――― ヘイト法案に福島みずほ、山本太郎が反対 しばき隊、有田芳生が激怒www http://hosyusokuhou.jp/archives/47559514.html 超マイノリティでありながらマジョリティ http://ttensan.exblog.jp/2314548…

続きを読む

外務省施設内で礼拝?が行われているという噂は本当か?

テレビ東京の番組を見ていて、外務省職員の生態が気になったので出稿を決意した。 Youは何しに日本へ?農業研修アジア各国から 名物番組で http://new22nozawa.cocolog-nifty.com/blog/2015/08/you-165d.html この番組に出演する研修生たちの中には、日本人よりも日本人らしい方がおられたように思う。 それくらい、最近の若者は……

続きを読む

[考察] 何故フランスだけ得したように見えるのか

最近、起きている不可解な事案、フランス界隈に集中しているような気がして出稿を決断した。 とりあえず、何が起きているのか、項目のみリストアップする。 ――――――――――――――――― ①オーストラリアの潜水艦をフランスが受注 ②日仏首脳会談(経済分野で,成長戦略を推し進め,先般の三菱重工とアレバ社の連合によるトルコの原発プロジェクトでの成功を先例に,航空宇宙や原子力などの分野…

続きを読む

人気記事